日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

3月の絵画造形教室作品

投稿日:

本日は3月の絵画造形教室の作品の紹介です。

3月はフォトフレームを作りました。

先ずは木を切るところから。

それから木を組み立ててボンドを乾かしてー

その間に、紙粘土でオブジェを作ります。

全てに色を塗ってオブジェを飾り付けたら出来上がり。

はい、この通り

手作りフォトフレーム

みんなで写った写真が入った状態で撮ったので、フレーム部分に加工をしています。

そこばっかり気になるかもですが(私がそう)スルーして下さーい。

 

こちらは使い込んだ雰囲気を出したくてエイジング加工のような方法でペイントしています。ミニチュアフードも可愛い。

子ども造形作品

 

こちらも同じくエイジング加工風

子どもの絵画造形教室

 

なんとも壮大な。宇宙!

子どもの絵画造形教室

 

そして、粘土と言えば必ずと言って良いほど作りたくなるようです、お寿司。

いつも誰か作ってる気がするけどいつも可愛い。

子どもの絵画造形教室

それだけ、お寿司は今や皆の食生活に欠かせないものなんでしょうねー。

わかるわかる!

 

 

-教室作品

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.