とても遅くなってしまいましたが12月の絵画造形教室で作った作品を紹介致します。
やや季節が過ぎた感はありますがどうぞお付き合いくださいませ
ドゾー。
12月の教室では年に一度のお楽しみ、毎年恒例のお菓子の家を作りました。
みんなこの日を楽しみにしていて11月頃から「あー早くお菓子の家作りたいなぁ」なんて言う声もちらほら。
教室中があまーい良い香りに包まれながらの制作となりました。


いい笑顔!

……
そして
12月はもうひと作品作りました。(通常はひと月2回でひと作品を仕上げることが多いのですが12月はひと月2回で2作品!頑張りました)
てな訳で12月の2作品目はポチ袋制作。
自分がもらうお年玉の袋は自分で作ろうと言うわけです笑
なのでおめでたい雰囲気の柄を意識して作っています。



おめでたい柄を作り終えたら次は、日常使いできるものをも


(↑ちょっと画像が暗いですが実物はカラフルでもっと可愛い)
ポチ袋っていくつあっても嬉しいものですよね。
それが手作りならば尚更嬉しい!
その後の話ですが
教室でポチ袋を作ったのがとても楽しかったので、家でもハマって作ってますと言う声を聞いてとても嬉しかったのですーーー。
子供達の「楽しかった〜」とか「またやりたい!」と言う声が一番の元気の源。
今年もそんな声がたくさん聞かれるような絵画造形教室目指して頑張ります!