日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

紙粘土作品 お茶を飲む人

投稿日:

本日の作品も紙粘土モノです。

タイトルは「お茶を飲む人」

いや、正確に言えば「お茶を飲んでほーっとする人」かな。

おばちゃんのように落ち着いた風貌の彼女、実は二十歳の女子大生。

正座でお茶飲んで「ほーっ」て。

うん。でも、まぁわかる。

紙粘土作品 ほーっとする人

ちんまりと正座して、お茶を飲んでひと息つくと思わずこぼれる言葉。

「ほーっ」とか

紙年祖作品 小さい人

うん「はぁっ」も、あるな。

 

 

紙粘土作品

ああ、そうそう。

「ふぅっ」もあるある。

とにかく、お茶を飲みながらひと息つくと(まぁコーヒーでも紅茶でも良いんだけど)思わずこぼれる言葉と共に、漂うホッと感。

そして満足感。

 

これから温かい飲み物がおいしい季節がやってきます。

ちょっとキリキリしてきたら、無理をせず温かい飲み物でも飲んでほーっとしましょうよ。

ね。

紙粘土作品

それにしてもシブいなぁ、女子大生。

洋服のセレクトもお湯呑も。

髪形マッシュってとこだけが唯一のハタチらしさか。

 

-hand made

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.