日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

紙の小箱

投稿日:

ああ、久々の手作り投稿。

先週はそれどころでは無かったけど(一つ前の記事を見てくださいね)ようやく落ち着いたので今週からまた頑張りまぁす、サザエでございまぁす。

てな訳で今日の手作りは、まだやってる「紙もの強化週間」←長い。

先ずは厚紙に展開図(と言うほど大袈裟なものでもない)を書き、箱を作りました。

紙もの雑貨を作る

出来上がりサイズは6×6センチ、高さが3センチほど。

蓋つきの小箱です。

 

箱が出来たら次はお得意のフライヤーやハガキを用意します。

フライヤー

あとは,これらを使って箱に貼り絵をしていくだけです。

 

そうして出来上がったのがこちら。

グラスやお椀、蕎麦猪口などの柄の小箱です。

紙の箱

蓋を開けたところ

紙もの雑貨

手のひらサイズの紙箱は案外活躍するのですよ。

ペーパーボックス手作り

お気に入りの、鹿児島睦さんの箱と同様にアクセサリーを入れ、引き出しに並べて仕舞っています。

鹿児島睦

箱は木で作るのも、紙で作るのも好き。

いくつあっても良いものです。

 

最後に…

本日は先ほども投稿しています、ご覧頂けると喜んでクルクルと回ります(ウソ。但し、喜ぶのは本当です)

 

 

 

-hand made

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.