日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

糸島とサザエさんと

投稿日:

今日はまたまた糸島方面へ行ってしまった。

しかし、この季節のしかも休日の糸島は

ちょっと失敗だ。

人も車も多いんだもの。

特に到着がお昼頃だった私達は

目的のお店に入ることができず…無念。

 

まぁでも

別のお店でことなきを得たし

(結構待ったけど、それくらいは仕方がない)

ちゃんと美味しいものを食べられました。

あら炊き

私はあらかぶの唐揚げ定食

夫はあら炊き定食

そして2人でイカの天ぷら(夫の熱望により)

 

おいしゅうございました。

 

海を見て爽やかな気分でも味わおうかと思ったけれど

人が多くてそれどころでもなく

糸島

うん、でもやっぱり海は良いね。

それにしても

もう泳いでる人がいたけど

海に入る程暑くなかったです@本日の福岡。

若い子は元気だわ。

 

その後まぁ色々とぐるぐる色んなとこをまわって

まだ家には帰らない、帰れない。

なぜならば

私には目的があったのです。

それは。

 

おとといから

福岡タワーにサザエさんイルミネーションが

点灯していて今日はその最終日。

それは是非とも見なければ。

時間は19時30分から23時まで。

なのでサザエさんを見たいが為

意味もなく時間を潰す。

暇つぶしの時はなぜか時間がゆっくり過ぎるのね。

早く来い来い7時半。

 

そしてついにサザエさんイルミネーションが!

サザエさんイルミネーション

きゃわ〜

サザエさんイルミネーション

きゃわ〜

 

サザエさんイルミネーション

きゃわわ〜。

 

…誰ですか

え?コレだけとか言ってるのは。

いや、可愛んですってば。

実際、夜空にサザエさんフェイスが浮かんでるのを見たら

嬉しくなりますってば。

こうやって時間を潰して待った甲斐あって

サザエさんイルミネーションをじっくり見て

写真もたくさん撮って

楽しい気分で家に帰ったのでした。

 

しかし

夫の心の声が思わず漏れたのを

私は聞き逃さなかった。

「ドラえもんやらサザエさんやら…」

 

はいはいすみませんね。

どっちも好きなもんでね。

 

昨日、今日と

私のドラ好き、サザエ好きに

完全に付き合わされた感のある夫だった。

どうもありがとよ。

 

-お出かけ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.