日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

渓谷と馬刺しと

投稿日:

本日は、またまた週末のお出かけの話です。

今回は馬刺しを求めて熊本へ。

と、その前に目的の馬刺し屋さんから比較的近い菊池渓谷を目指すことにしました。

菊池渓谷は久しぶり〜

暑い時季の渓谷も良いけれど、今の季節は紅葉がきれいだろうなーと言う期待感と共にいざ菊池渓谷へ。←どんだけ紅葉見たがりか。

菊池渓谷

自宅を出てから2時間半程で目的地に到着〜

この日は晴天で気温も高く、車内では暑い程でしたがさすがに渓谷はひんやりとします。

しかし、たくさん歩くので寒くはありません。

冷たい空気がむしろ気持ちがいい。

落ち葉も苔も何もかもが、ここにあると言うだけで神々しいもののような気がしてきます。

菊池渓谷

落ち葉

苔

苔萌え〜

こけ

そして当たり前ではありますが水がとてもきれい

菊池渓谷

菊池渓谷

キレイだし、バエる(笑)スポットもたくさんあるのでカメラマンの多いこと多いこと。

菊池渓谷

私だって負けないわ!とばかりに撮って来ましたわよたくさん。ひゃひゃひゃ

菊池渓谷

菊池渓谷

菊池渓谷

菊池渓谷

しかし

何かが違う。これではただ、似たような写真の羅列では無いか。

実物はもっときれいなのに残念なことこの上なし…

動画を貼ったらわかるかしら?この美しさ

なのでちょっと貼ってみるわ↓(是非、音と共にお楽しみください)

これであなたも渓谷気分〜なんつって。

 

こうして約1時間程歩いたのですが歩き終える頃には何だかとても清々しい気分でした。マイナスイオン効果かしらん←多分

 

そしてこう言う場所の定番地鶏の炭火焼を食べ(まんまと)

地鶏の炭火焼

馬刺しを求めて菊池渓谷を後にしたのでした。

馬刺しは高速のインターの近くなんだけど菊池渓谷からインターまで結構あるので途中ちょっと寄り道を。

普段なら地元のスーパーに行ってそこならではのものを買うのが定番ですが、今回はメロンドームと言う道の駅的なものがあったのでそちらへ行くことにしました。

メロンドームかわゆす

メロンドーム

しかし、行ってびっくりメロンドーム。

野菜や果物、地元食材などがたくさん売られていてしかもそれが立派で安い!

あれもこれもと調子に乗ってしこたま買い込んでしまいました。

良い買い物が出来たわー。

 

そしてラストは今回の1番の目的である馬刺しちゃん。

ワクワク。

ワクワクしすぎて2人にしては多いんじゃ?って程買ってしまいましたがそこは肉食人の我が家なので心配ご無用。

1日でペロリでございましたわよ。

夜なので画像が暗いですが

馬刺し

にんにく醤油のタレにすりおろし生姜が もうタマランチです

馬刺し

 

とてもおいしかったのでこれはお正月前にまた買いに行っても良いねと話していますが、はたしてどうなることやらね。

 

 

そんなこんなで今回も

キレイでおいしい、満足満足のドライブでした。

 

 

 

-お出かけ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.