日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

波佐見陶器市へ行って来ました

投稿日:

連休2日目の昨日は

少し遠出をして波佐見の陶器市へ

行ってきました。

波佐見焼

今回は姉も行きたいとのことだったので

姉と夫の3人で。

私も姉も波佐見焼が好きなのです。

(夫は運転手)。

 

そして

波佐見焼はもちろんだけど

波佐見の町も同じくらい好きなのです。

コンパクトだけど

魅力がギュッと詰まってる

そんなイメージかな。

 

波佐見に行くと毎度チェック必須の

可愛いお店が集まったオシャレスポット

西の原や

波佐見西の原

バス停のかわいいベンチ

波佐見

↑人が座っていたので半分しか写してないけど。

かわいい波佐見マーク

波佐見

と、まぁ、

焼き物以外にも見どころがたくさんの

波佐見です。

まー、しかし

朝早くから出掛けたにもかかわらず

渋滞渋滞で到着は予定より

かなり遅くなったし

どこへ行っても人がぎっしりで

思ったように動けず

買うことも出来ず。

私も姉も

そんな中をグリグリ進んで

何か掘り出し物は無いかと

必死で探すファイトを持ち合わせていないので

2人とも戦利品は少々。

なら行くなよ と言いたいところだけど

やはり陶器市には毎年

判を押したように出掛けてしまうのは

なぜだ。

で、陶器市ではあんまりゆっくり見られなかったから

今度は平日に行ってじっくり見ようねと

姉と話すのも何だか定番化しているような。笑

という訳で

今回もまた姉と「近々平日波佐見ね」

と話しているところです。

 

波佐見焼には特に興味もなく

ただただ毎年付き合わされる気の毒な夫の

唯一の楽しみ

長崎名物チリンチリンアイスは

今年もおいしかった!チリンチリンアイス

このチープな感じがとても好きだー。チリンチリンアイス

 

-お出かけ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.