今日は母の日です。
と言っても私の母は既に亡くなってるし
今年は義母に、まだ何にもしてないわ
ごめんなちゃい。
さて
毎年、母の日と言えば
友人のお花屋さんにお手伝いに行くのが
もう何年も続いてる恒例の行事になっています。
そう。
お花屋さんにとって一年中で一番忙しい
と言っても過言ではないので
今年も微力ながらお手伝いしてきました。
偉そうにアレンジメントを作ったりもします。てへ。
小さな子どもや、小中高校生が
お小遣いを握りしめて
お花を買いに来る姿は何とも言えず
良いものです。
旦那さんが子どもと一緒にあれこれ悩みながら
買う様子も微笑ましい。
日頃のお母さんの頑張りを思うと
母の日は一年に2回あっても
良いくらいかも。
(とか言うと花屋さんの友人に
やめて〜とか言われそうだ笑)
いつもありがとう!とか言って
こんな色のカーネーションを束で
貰ったら嬉しいだろうなぁ。
私は母ではないけれど
日頃頑張っておりますので(キリ)
是非とも妻の日みたいなのを作ってもらいたいものですわ。
そして
夫に感謝の気持ちをお花で
伝えて欲しいわよ、全く。
(子がいないので、どんなに頑張っても
感謝されないこの辛さよ)
悪くないと思いませんか?
妻の日。
あー、誰か作ってくれ。
祝日の無い6月あたりに
妻の日を、ひとつ よろしくお願いします。
おまけ
天井からぶら下がってたスワッグに
おっ!と思い思わず撮る。
かわゆすよー。
やっぱお花は良いなぁ。
好きだよぅ。