日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

本日のおやつ

投稿日:

 

本日のおやつは懐かしの「ココナッツサブレ」

ココナッツサブレ

これって、子供の頃からあるよなぁ

かなりのロングセラー商品だろうな と調べてみたらば

何と、1965年の発売から50年以上愛され続けているらしい。

ココナッツサブレちゃん年上だった…

(あんまり変わらないけどさ。ぷ)

子供の頃は、そんなに好きじゃなかった気がするけど

今食べたら、やけに美味しいのよね。

2枚、3枚とついつい手が伸びちゃいますのよ。

おやつ ココナッツサブレ

勘の良い方はもうお気づきですね?

そう、このおやつの時に昨日のボダムの写真も一緒に撮った一石二鳥。

(スレーっと今日のおやつと書いてるけど、実は昨日のおやつなのだった)

 

そうです、何せココナッツサブレは紅茶によく合う〜。

 

思えば、このココナッツ感が子供の頃はあまり好きでなかったような気がするけど

今はそれが最大の魅力だと思うのです。

ココナッツサブレ

私の場合 およそ年に一度くらいの割合で

このココナッツサブレ欲が訪れます。

それには理由があって

 

毎年、年末に子供の絵画造形教室でお菓子の家を作るんだけど

その材料の一部で毎年必ずお世話になるのです。

お菓子の家

一昨年まではウエハースを使用していた家の土台部分も大幅リニューアルで去年からココナッツサブレハウスに!

大量買いついでに自分ちの分まで買っちゃった。

で、美味しいのでリピ買い と言う訳ですね。

 

子供達の意見は

これ好き! だったり あんまり好きじゃない…

だったり様々ですが

この子達も大人になった時に

懐かしくココナッツサブレを手にする時が必ずやってくる(はず!)

 

その時に、教室で作ったお菓子の家や

その他の作品とか教室での出来事を一緒に思い出してくれたら嬉しいな。

なんて言う ちょっとおセンチなことを考えさせてくれるココナッツサブレちゃんでした。

 

これからもいろんな人に愛されながら

目指せ100才!

 

-食べ物飲み物

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.