日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

本を読む人

投稿日:

本日の作品も粘土プラス胡粉ジェッソの組み合わせ、張り子風人形です。

風ではなく張り子を作ろうと思っているのだけど、なんせ(風)をいくつかまとめて作っちゃったもので でへへ。(と言う言い訳)

タイトルは「本を読む人」、見たまんまですね。

粘土 胡粉ジェッソ

 

作者としてはこの角度が1番のお気に入り

なんか全体的に丸

粘土細工

 

でも案外、横から見るのもイケますね

粘土人形

 

彼が読んでいる本、タイトルは「難しい本」だそうです←安直なネーミング

確かにいかにも難しそうな本を好みそうな雰囲気、口論になったら絶対に負けないタイプです。

 

さてさて

相変わらずザワつく毎日が続いています。

そして今日は緊急事態宣言が出されるそうです、ぎゃあ、福岡も入ってるじゃないかぁ。

そうだ、今はみんなが我慢の時なのです。

家にとどまることができる人は家にいて、大手を振って外へ出られる日が来るのを待ちましょう。

 

ここのところずっと、週に1度のまとめ買いと日に1度の犬のお散歩以外はずっと家の中にいると言う生活だけど、それはそれで案外やることが一杯で、退屈だなぁなんて思うことなく毎日が過ぎています。

本当はこんなにたっぷり時間があるから沢山本を読みたいと思っていたのに、まだ全然そこまで到達していないのはただ単に時間を使うのが下手なのか…と思ってみたり。

そんなこんなで、今はこの休みを前向きに捉えて過ごしていますが。

でも、長引くとそうも言ってられなくなるんだろうな。

なので、少しでも早く終息することを願って

「家にいます!」

 

-hand made
-

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.