日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

木製トレイが好きみたい

投稿日:

今日は久しぶりに作品以外の記事を。

 

ここのところ躍起になって作品作りに励んでいて

他のことを書く余裕を少し失っていたかも

、な気がしています。

 

たまには他にも目を向けてみよう

と言うことで本日は木製のトレイについて少しだけ。

木製トレイ

 

タイトルにもあるように

どうやら私は木製のトレイが好きのようです。

と言っても、目が無いとか

コレクションしてるっていう程のレベルでもないんだけど。

 

ちょっといいなと思ってコツコツと買っているうちに

いつの間にか結構集まってしまいました。

木製トレイ

 

何より写真映えするし(笑)

インスタにアップする時には積極的に使ってた記憶が・・・

(既に機能してないアカでのことなので過去の話だけど)

 

平凡なお昼ごはんやおやつ時間が

木のトレイを使うだけでちょっといい感じになるので

「あれ?私ったら素敵奥さま?」と錯覚させてくれる

そんなところが

たくさん集まった一番の理由なんだろうなと思う。

 

もちろん

そればかりと言う訳では無くて。

 

お懐紙を敷いておやつを出したりすると案外喜ばれるので

来客時にはすごく重宝します。

和菓子も洋菓子もいけちゃう懐の深さが良い。

木製トレイ

 

でも案外

一人で食べるお昼にもお皿代わりに使ったり

木製トレイ

 

たまにはおやつも

木製トレイ

あ、ごめんなさい

見栄張りました。

これは過去のインスタから引っ張ってきたので

多分撮影用だわ。ぷ。

 

で、

こんな小さなトレイは何に使うのかと言うと

木製トレイ

コースターにしたり

おつまみのナッツを入れたりします。

木製トレイ

 

本当のところは

トレイと言うか多分、木のモノに弱いんだと思う。

でもなぜこんなにトレイが集まったのかと考えてみると

 

旅先でも地元でも

ちょっとおしゃれな雑貨屋さんなんかに入ると

何か一つでも素敵なものを手に入れて帰りたい

と、そう思ったりしませんか?

初めはそんな単純な理由から買い始めた木のトレイだったけど

使い勝手も、その存在も

結構気に入ってしまったんだと思う。

 

しょっちゅう使う、毎日使うのとは少し違うけど

持っているだけで嬉しい

それは私にとって至極大切なことなのだ。

 

・・・

とは言ってもせっかく好きで買ったんだもの。

格好つけたい気分の時だけでなく

日常的にさらりと使うようになったら

トレイたちも喜ぶに違いない。

 

そんなわけで今日は一人のおやつ時間に

トレイを使いました。

木製トレイ

そしてお懐紙も敷いてみた(ピックは飾りだけど)

 

これで、写真を撮らないなら本物だけどな

と言う心の声がするので

これからは写真云々にかかわらず

おやつの時には使ってやりますとも。

 

それが自分の物欲に対する落とし前と言うものでしょう。

(最近物欲について考えている私なので

ここはちゃんとしなければと襟を正しているところ。)

 

おもてなしに、普段使いに

木のトレイを活躍させて見せようじゃありませんか。

ていねいに。

ほっこりと。ぷ。

 

 

 

-コレいいね, 暮らしを楽しむ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.