今日は天気も良く暖かい1日でした。
こんな休日はそう、動物園へ行きたくなります。
てな訳で
毎年季節が良くなると必ず一度は出かける我が家の定番
福岡市動物園へ行ってきました。
去年はゾウの花子が
その前の年にはゴリラのビンドンが死んで
特にビンドンファンだった私たちとしては
楽しみが減ってしまったけど
それでも行くとやっぱり可愛いし楽しい。
サル山
おサルたちは長時間見ていても飽きないねぇ
みんな揃って毛づくろい
グレープフルーツを食べるチンパンジー
白テナガザルに
なんでもお見通し な雰囲気のオランウータン
何か霊長類ばっかだけど
やっぱり見ていて一番楽しいのは霊長類類なんだもんなぁ
さて、動物園と言えばやっぱりお弁当。
おにぎりと八朔の砂糖漬け
それに美味しい唐揚げ屋さんの唐揚げ
それだけのお弁当でしたが満足満足。
美味しゅうございました。
やっぱりこんな休日が一番好きだ。
冬はどうしても外遊びの機会が減ってしまうけど
それもあと少しの我慢だわ。
春よ早く来い来い、るるるるー。
その後も色々と動物を見て
カワウソ、たまらんかわいい
歩いて歩いてー
動物園に行ったらお約束のこれもちゃんと撮ってー
お隣の植物園でお花もチラリと見てー
ああ、菜の花
もうすぐ春だねぇなんて話しつつ家路へと向かったのでした。
と思ったら明日から天気は下り坂
気温も下がるらしいです。
束の間の春気分ってことか、ちぇーっ。
早く春にならないかねぇ
……と心から願っておりますですよ。