遅々としてなかなか進まなかった先日の旅行の写真整理。
整理と言うか、見直しと言うか、まぁこれは気に入っているからとっておく これはボケてるから削除とか、それくらいの簡単なことなんだけど 簡単なはずのそれでさえズルズルとあと伸ばしにしていたのは、帰って来てから思いのほかやることがあったのと、旅行疲れがたまった体でそれらをやっただけで何だかヘトヘトになっちゃった。
と言う、言い訳をつらつらと書いては見たものの要するに ただ体力が無いだけじゃんと言うことですよ。
よし、今年は(まだ一応2月だからね)とにかく何か運動らしきことをしよう、そうしよう。
軽いものでも良いからね。
と話はそれましたが、1週間の旅行中に撮って撮って撮りまくり その中でも、私が個人的にかわいいと思ったものをピックアップして今回はご紹介したいと思います。
あくまでも わたくしの個人的意見ですので中には え?かわいい?ってのもあるかもしれませんがそこはひとつ、ご愛嬌でよろしくです。
東京駅丸の内駅舎の天井
丸の内仲通りのトラ
kitteのポスターが好き、天井の明かりも好き
代官山ミナペルホネンのディスプレイ(ガラス越しなので光ってる・・うう)
富士山のフライヤーとホテルのレトロな鍵
どこからみてもかわいい富士山急行
水陸両用バスKABA。後ろに富士山!
鎌倉 コケシとマトリョーシカのお店「コケーシカ」
おいしかったパスタ
鎌倉御成のオサレカフェ 「OXYMORON」
ハボタンたくさんと撮る私。
橋の継ぎ目
二重橋前交番
百日紅の木と青空
スカイツリーとビール
おごちそうさまでした
蔵前の厩橋近くにある厩橋公衆トイレ
厩橋
もひとつ厩橋。てんてんが好き。
おもちゃ屋さんで
自転車専用道路ってことなんだろうけど学校の人体模型のようでもある
ポスト シールだらけ
コッソリ営業中
マンホールのふたの色分けが何ともかわいらしいことよ
2k540 AKI-OKA ARTISANはどこもフォトジェニック
カフェの壁の絵
川崎市の藤子F不二雄ミュージアムはどれもかわいくて困ってしまいます。
特に館内の案内表示はどれを見てもいちいちかわいい。
特にこれ、空ってのがもう!
帰らないでと泣いているのでまた来ることを決意しました。ちなみにまた行ったとしたらもう3回目と言うことになります。大人のくせに!
と、ざっと選んだだけでこれくらい。
本当はまだまだあるんだけども、あまり長くなってもアレなんで・・・とさんざん載せておきながら何を言う。
その他の写真は、また機会があれば形を変えてご紹介するかもしれません。
忘れた頃にひょっこり現れるかも。かも。かも。
おまけ
行きも帰りもJALドラえもんJETでうれし泣き。わーいわーい。
飛行機の窓から
またね!