日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

手作りマスク色々

投稿日:

今更感満載ですが今日は手作りしたマスクを紹介したいと思います。

コロナ初期はまさかマスクを手作りするなんてこと微塵も考えていなかったのですけどね。

私は元々、結構咳が出るタイプでして(気管支が弱い)

仕事の時や公共の場では周りの人に不快な思いをさせたくないので普段からマスクをしている率が高かったせいで、不織布マスクのストックに余裕があったと言うのが1番の理由ですが。

それより何より手作りマスクってちょっと恥ずかしかったのですよ、なんとなく。

理由は無いけど、本当にただ何となく。

それがどうでしょう。

コロナは想像よりも遥かに長い時間はびこっててマスクは手に入らないって言うし

毎日毎日TV画面で見る小池知事のマスクは「あれ?何だか素敵じゃないの!」だし。

買い物に出れば、人々の手作りマスク率の高さよ。

そうなって来るともう、手作りマスクがとても素敵に見えて 作りたくて仕方が無くなる←節操無し

(あの頃は毎日「今日の百合子マスク」を見るのがちょっとした楽しみになってたことを思うと、結構病んでたわ…。他に楽しみが無かったからね。)

 

そして、引き出しに仕舞った布ストックの中からガーゼの可愛いのをチョイスして先ずは3つ作ったのでした。

しかしこのガーゼ。

初めは心地良くてお気に入りだったんだけど、気温が高くなって来るともう、暑くて息苦しくて。

これはいかん!

しかも近頃は以前に比べて外へ出る機会も増えたし3つじゃちょっと心許なくなってきたわ。

ってことで やや涼し目の生地をチョイスして更に3つ。

しかし、全てを柄のある生地で作ってしまったせいで服を選ぶ…。

てことで無地の涼しい生地で更に3つ。

現在、合計9枚のマスク持ちでございますのよ、あたくし。ホッホッホッ

毎日使っても1週間以上あるんだよ〜自慢(と言ってもガーゼは暫く使わないと思うので6枚に等しい)

手作りマスク

向かって右の3枚がガーゼ(真ん中以外は柄もの)

左がちょっと涼しい生地(見事に全て柄もの)

 

そして新作 麻のマスク3枚

手作りマスク

麻の無地だと給食風になりそうだったのでそれぞれ刺繍をしました。

フレンチノットステッチでまるの刺繍

刺繍 フレンチノット

 

鳥と木

刺繍 チェーンステッチ

 

そして最後は夏らしくクリームソーダ

刺繍

どれも結構気に入っています。

(アップで見るとアラが目立つけどそこはスルーで)

 

オシャレしていてもマスク の今だから、じゃあマスク位はお気に入りを って言う気分です。

これは完全に小池知事のおかげですね

百合子よありがとう。←なのか?

 

 

-hand made
-, ,

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.