寒がり体質だった私が 朝からお湯を飲むようになって
寒さに強くなった気がしていたのも束の間
さすが大寒波の今日、しっかり寒い 芯から冷えそう
はい そんな今日もひたすらお湯を飲んでいます
今朝目が覚める頃には外が銀世界になっていることを期待して寝たのに
朝方 外を走る車から チェーンの音が一切しないので 起きる前から諦めモード
雪道をノロノロと走ることを想定して掛けたアラームも解除し、
いつも通り いや、いつも以上に ギリギリまで寝て起きる始末
今日が大雪だったらきっと、雪だるまを作って遊んで あとは作品つくりに励んだんだろうな
だけども現実は微妙に凍っている道路を走って、寒すぎる中いつも通り仕事をするのだ
(台風が近づくたびに休校になるかと楽しみにしていた学生の頃を思い出す)
こんな落胆した日は何もせず、何も考えず、ただ暖かく過ごすことだけを考えればいいのだ
寒くなったらお湯を飲み、お湯の入ったペットボトルを膝に置き ひざ掛けを足首まで掛けて
洗濯しすぎてもはやフェルトになったニットの上から もこもこの服を着て、ポケットにはカイロを二つ
靴下はまるで毛布のような靴下を履き、最大膝小僧に向けて伸ばすのだ
そしてお家に帰ったらまずお風呂に入って温まり
あとは毛布にくるまって寝る
今日する予定だったことは全て明日に回すのだ
それでいいのだ