日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

写真上手になりたい

投稿日:

)注:今日は写真をテーマにしていますので

内容とは関係ない いかにもな画像がちょいちょい出現します。

おまけにちょっと長くて最後はお節介にも

写真の撮り方なんてのも載せちゃってます、あしからず。

コーヒーおやつ

さて本題

写真を撮るのが上手になりたい!

これはもう、長い間私がずっとずっと願っていることです。

思いおこせば17、8年前のこと。

初めてデジカメと言う画期的なモノを手に入れ

それから程なくして

よし、ホームページを立ち上げるぞと意気込み

まだ、作り方さえわからないのに勢いでホームページソフトを購入。

がむしゃらに自分のサイトを立ち上げてから私のカメラ生活は始まったのでした。

ねこ

ホームページは何だかよくわからないけれどオシャレ風がいい。

それなら決め手は写真よね

と言うことだけはわかるんだけど

その肝心な写真の技術が追いつかない。

フォトショップエレメンツと言う画期的な加工ソフトを手に入れ

暫くは加工することでオシャレ風を気取ってみたものの

その後

やっぱり一眼レフ欲しい!

と一眼レフのなんたるやもわからぬままに

無謀にもデジイチ購入。

以来、ずっと私はそのデジイチの扱いが成長していない。

いつもテキトーに撮っている←威張るな。

肉球

テキトーなので、たまたまそれがうまくいっても

次にまた同じように撮れるかと言えばそうではない。

ちゃんと勉強しよう

と、調べてみたりもするんだけど

何せ用語が難しんだもの。

その時はなんとなくわかったつもりでいても

すぐ忘れちゃうと言う致命傷だ。

サラダ

そんな私ですが写真を撮るのが嫌いかと言えばやはり

嫌いではなくむしろ好きなのです。

ここ数年は特にスマホの出現により

写真を撮ると言う行為が

より身近になってきました。

撮るものによって

あるいは場所や時間によっては

デジイチよりスマホの方がいい雰囲気の写真が撮れる時もあるし。

スマホは標準でもアプリでも加工モノが充実してるので

割と簡単にそれらしい写真になる気がします。

トイプードル つぶら

で、私は考えた。

スマホでデジイチ風のいい感じの写真が撮れないかと。

あくまでも風だけどさ。

 

デジイチの最大の憧れはやはりこんな感じのボケ感ですよね?

スマホ 写真の撮り方

 

それをスマホで再現するとしたらこんな感じでしょうか?

スマホ 写真の撮り方

あれ?そんなに変わんなくない?

(カメラが違うので多少の構図の違いはご勘弁)

要するに

ボケさせるには手前に何かを置いてそれにピントを合わせれば

後ろがボケてくれる。

何かをわざわざ置かずとも目の前のモノにピントを合わせれば

自ずと背景はボケるって訳ですね。

 

実はこの写真、更にそれらしくなるように

LINE cameraでボカシの加工をしています。

スマホ 写真の撮り方

元写真はこちら

スマホ 写真の撮り方

ちゃんとボケてはいますが、もっと!って時は

アプリに頼るのもいいですね。

同じ感じで撮ったのが先日のこの写真

ブルボンの文字にピントを合わせて。

こちらは加工無しです。

アルフォートいちご

 

また

寄りで撮るのもそれらしく撮れたりします。

こちらはどうってことないお菓子の写真。

スマホ 写真の撮り方

こんな風にスマホをテーブルに置いてググーっと寄る

スマホ 写真の撮り方

スマホ写真の撮り方

そして撮れたのはこんな感じ

スマホ 写真の撮り方

こちらは切り取って明るさもプラスしてみました。

下に白い紙を敷くと余計なものが写らず良いですよ。

 

それからもうひとつ、それらしい写真の撮り方

スマホをこのように逆さまにして固定して撮ってみる。

スマホ 写真の撮り方

するとちょっと面白い写真が撮れます。

スマホ 写真の撮り方

同じ方法で撮ったのがコレ

えんぴつ

こちらは加工なしだけど

もうひと息って時は上でもやったように

インスタのチルトシフトや

LINE cameraのぼかしを使うとさらに良い感じになりそう。

LINE cameraは、ぼかしの他に明るさの変更や

文字入れなどにめっちゃ使ってます。

私のこのサイトも、以前はご丁寧にパソコンで加工していたけど

サクッとできるので今は殆ど LINE cameraにお世話になっております。

ありがたやーです。

 

て、なんだか最後はスマホ講座みたいになってしまいましたが

本当のところは

デジイチでいい感じの写真をバンバン撮れるようになる

ってのが私の一番の目標でございます。

年内には(笑)何とか少しでも成長して

デジイチでこんな風に撮ったら良いみたいです

と報告できるようになりたいものです、是非とも。

私の写真との戦いはまだまだ続く!

 

長々とお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

-つれづれ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.