今日2/23は富士山の日らしいですよ。
自他共に認める富士山好きの私なので
グッズもそれなりに持っておりますの。ブヒ
本日、富士山の日にちなんで
わたくしの富士山グッズ「お気に入りベスト5」を紹介したいと思います。
先ずは富士山巾着
もう、愛用しすぎてかなり劣化しておりますが。
サイドの日の丸がさらに好き好きポイント。
お次はペーパーウェイト
紙もこっそり富士山にしてみたりなんか。
そしてそしてー
レトロなキーホルダー
フォント萌えの私のツボをグイグイ!
暗いところでは光るので便利なんだー
それからー
日本市のエコバッグ
仕事道具とか入れて運ぶからこれも汚れてる
けど、気にしなひー
最後は食器類から
ひとつを選ぶのが難しかったのでズルして4つほど
上左から時計回りに
波佐見焼のお皿、富士山グラス、箸置き二点
上から見たところ
富士山のものは、縁起もいいからか人気があるようで
結構いろんなところで見かけるようになりました。
以前はとりあえず富士山のものなら何でも欲しかった。
(数も今ほど無かったのでね)
それから次第に
「富士山なら何でも良いってもんじゃない
よく吟味して好きだと思ったものだけにしよう」
に変わっていきました。
そして今は
「富士山のことを知りたい!」
そう思うようになってきました。
私は現在のこの状況を富士山第3期と密かに呼んでいます。
でもまだまだ富士山途上です。
目指せ富士山マイスター。←ムリ
そんなに好きなら登ってみたら?
と友達は言うけれど
登ったら見えないじゃないか!
私は見る専なのだ。
2月には山梨に富士山を見に行くのが
ここのところの決まりになってたけど
今年は足指骨折もあり見送りました。残念。
年内には必ず行きたいと
そう強く思っております。
おまけ
去年の2月、ホテルの部屋から見た富士山
やっぱり富士山は雪をかぶってて欲しい
と思うのは邪道なのでしょうかね?