今日の花
今日は小ちゃくて可愛いお花ばかりです。
では、ドゾー!
先ずはミニバラ リトルウッズ
一本にすんごく小さなバラがたくさんついた極小のスプレーバラです。
めっちゃ可愛い。
ハートマークつけたくなるよ、はぁと。
そして
ムスカリ。
ムスカリといえば春の定番ですが鉢植えや地植えでよく見かけますね。
が、これは切り花のムスカリなのです。
しかも球根付きー
球根ついてる切り花ってなんでこんなに可愛いの。
↑って、球根だけ撮っても可愛くねー。
そして最後は
これまた春の定番パンジー
だけどこれも切り花ですよ。
これは、もう3週間ほど前に買ったキャンディタフトが
まだ元気なので短く切って一緒に飾ってます。
しかし…
キャンディタフトの存在感が大きすぎて
パンジー ドコー?な状態に…
パンジーと言えば
昔、銀色夏生さんが著書の中でパンジーのことを
「イギリスのおじさん」と書いてて大ウケしたこと有り。
それ以来、パンジーを見るともう
おじさんにしか見えません。
髭の生えたおじさん。
パンジーによって
表情もそれぞれなので機会があったらそんな目で見てみてください。
パンジーは地植えや鉢植えより、切り花で売ってると買いたくなる私です。
だって
花壇なんかでパンジー見かけると
おじさんが大勢でこっち見てるみたいで笑えるんだもん。