お久しぶりです。
随分と長いことご無沙汰していました。
こんなに長い期間になるつもりはなかったのですが、何だかんだでこんなことに・・・。
これからは、またこれまでのように日々 作ったものや好きなもの、つぶやきなどなどどんどんアップしていきたいと思っておりますです。
どうぞよろしくお願いいたしまーす!
さて、お久しぶりの投稿は定番のお花写真。
この約2か月で それこそたくさんのお花を買い、飾ったのですが。
写真が無い・・・・。
撮りっぱなしになっていたカメラの中身を見て愕然。
2枚しか撮ってないじゃん。
それでも無いよかマシと言い聞かせて強引に載せるゴーイングマイウェイ、なんつって。
まず一枚目はアジサイ。
山アジサイっぽいちょっと小ぶりな感じでした。
(でも普通のアジサイだけど。)
(しかも写真ボケてるけど。)
お次は芍薬。
固い蕾の状態で買ってきたから、ちゃんと咲いてくれるかなとちょっとだけドキドキしたけど思ってた以上に大きく立派にそして愛らしく咲いてくれました。
芍薬って大人が買うお花だと思ってたし(十分過ぎるほど大人の私が何を言う)、芍薬のことをこの私が買ってきて飾る日が来るなんて想像だにできなかったけど。
芍薬って本当にかわいいし、素敵だなぁと今はは心から思うのでした。
写真を撮ったタイミングがちょっと遅かったので、一番素敵な状態をお見せできなかったのが非常に残念です・・・。
これから、だんだん暑くなってくると かわいいお花たちの種類もちょっと減って来るし、持ちは悪くなるし。
ううう。
お花好きにとっては試練の季節の到来です。
かわいいグリーンや、長持ちさんが出てくるのに期待!