日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

今日のおやつ

投稿日:

今日ではないちょっと前のおやつ。

先日,唐戸市場の帰りに

門司港に行った際

和菓子屋さん「なごし」にも立ち寄りました。

お目当は大好きな

星野村抹茶の生大福

なごし 星野村抹茶生大福

お茶で有名な八女、星野村の

その抹茶の味が濃い。

ガツーンと濃い。

やっぱり、抹茶味と謳うからには

これくらいガツンとしてくれなきゃ

って思うのさ、私は。

小ぶりだけど しっかりと抹茶ですよ、これは。

ドアップ、どどーん!

どーですかこれ

なごし 星野村抹茶生大福

写真を撮るために

お客さんでもないのに

キッチリとトレーにのせ

お懐紙まで敷いちゃったからね。

どーだろ

この気取りよう……にがわらい。

そして、今回は余裕があったので

断面図まで撮りましたわよ

なごし 星野村抹茶生大福

中にも、しっかりと抹茶味のクリーム。

抹茶の他にも

カマンベール生大福とか

いちごミルク生大福と言う変わり種から

普通のいちご大福もあり、

あんこなしの

生チョコといちごの大福

なんていうものもあります。

そちらは、あんこが苦手な人にも良さそうですね。(夫はコレ)

そして

なんとネットショップまであった。

やるなぁ。

 

それからもうひとつ

地元っ子おススメの

ふくもちを

なごし ふくもち

これもかなり小ぶりですが

甘いものはこれくらいの大きさが

良いと思われます。

 

手ざわりは、ぶにゅぷにゅです

なごし ふくもち

要冷蔵なのにすごく柔らかくて

おいしかったー。

おごちそうさまでした。

 

最後に…

箱にも注目。

箱もなんだかかわいいぞ。

門司港 なごし

美味しいものは

パッケージも込みでおいしいよね

つくづく。

 

-食べ物飲み物

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.