タイトルは今日のおやつ となっていますが
またまた昨日のおやつです。定番か
昨日は動物園に行きました。
そういう時にはお弁当(と言ってもショボイ)と共におやつとコーヒーも持参。
これも外でお弁当を食べる時の醍醐味ですね。
ポッキー濃い深み抹茶
天気のいい日の外写真なので明るすぎて
ちょっと何を撮ってんだかわかり辛いですが。
抹茶味のお菓子が好きなんだけど
嬉しく買ったものの抹茶の味をあまり感じられない
ってことも結構あったりして抹茶味には敏感な私です。
個人的には、ガツンと抹茶の香りがして苦みのあるものが好みなのですが
そういう意味ではこのポッキーは合格でした。
あと少しチョコの分量が多ければもっと食べごたえがありそうだとは思うけど
そうなるとポッキーじゃなくて、フランになるのか・・・。
さて
外でコーヒーと言えば水筒です。
以前、家でポット代わりに水筒を使っていると言うことを書きましたが
外にコーヒーを持っていくときにはこれ。
アラジンのガラス製魔法瓶。
ガラスの魔法瓶だから、コーヒーやお茶などでも
においうつりの心配が無いのでお湯以外の時にはこれが重宝です。
ステンレス製だとにおいうつりも気なるし
コーヒーも何だか金属臭くなると言うか
缶コーヒーのような味がする気がして・・・
なので私はガラスの魔法瓶派です。
ただ、アラジンのこのチェックのガラス製魔法瓶はもう製造されていないらしく。ひゃー。
なので割れては大変。
大切に扱わなくちゃだわ。
ガラス製は割れやすいみたいだし注意注意ですね。
ステンレス魔法瓶はスタンレーが
ガラス製の魔法瓶はアラジンがいい
と言うのがアテクチ個人の思い込みです。
↑同じ会社なんで、まんまとってヤツですね。