少し前の話になるんだけど、神奈川県から友達が遊びにきてくれてそれはそれはとーっても楽しい三日間を過ごしたのですが
その時にお土産で頂いたお菓子がそれはもう、美味しくてー!
このお菓子のことも、その時に出掛けて楽しかったこともここに書きたかったんだけど、なぜか11月は私らしくもなくとても忙しくて、今になってしまいました。
と、話は逸れましたがその頂き物の美味しいおやつと言うのがこちら。
榮太樓總本鋪 名代 金鍔と芋金鍔
母が榮太樓飴をすごく好きだったので榮太樓總本鋪 と言えば、ああ、あの飴の!と言うイメージだったんだけど(失礼)
まず、この箱。きゃわ〜!
美味しいお菓子って箱から洒落てるのよね
これは法則と言ってもいいような気がする。
この箱は中身が無くなった今も好きな箱コレクションに仲間入りして大切に仕舞ってあります。
さて
先ずは名代 金鍔
きんつばと言ったら四角を想像しませんか?(しない?)
これはかわいいまんまるちゃん
チープなやつだと生地が割と分厚かったりするんだけど(それはそれで好きだけどね)、このきんつばはごくうすーい生地に包まれていて中の粒あんの邪魔をしていない!
粒あんを思う存分味わうことができます。
そして、その粒あんがまためちゃくちゃ美味しかったーーーー。
ほら、キラキラしっとり〜
甘さ控えめ、お上品で2、3個立て続けにちゅるちゅるちゅるーっと食べられそうです。(さすがに自粛したけど)
粒あん好きの私にはもう、タマランチよー。
そして芋金鍔
こちらは、さつまいものとびきり美味しいのをそのまま食べてるんじゃないかってくらいリアルさつまいも。
私は勿論だけど、普段和菓子を食べない夫もこれはたいそう気に入って舌鼓をポンポン打ち鳴らしておりました。
私が和菓子好き、粒あん好きと知って選んでくれた友達の心遣いにウルルンだわ。ありがとうありがとう。
これからは榮太樓=飴ではなく「めっちゃ美味しい金鍔」と、私の脳内では変換されることでしょう。
今頃になっちゃったけど、美味しいお土産と楽しい時間をありがとう。
またみんなで会える日を楽しみにしてるわよーん。