日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

今日のおやつ

投稿日:

今日のおやつは京都 亀谷良長の焼きあづき。

焼あずきじゃぁありません、焼きあづきですよ。

亀屋良長焼きあづき

袋の裏に

「こしあんを作る際に出る小豆の皮をぼうろ生地にたっぷり混ぜ込んだ素朴な焼き菓子です。まわりには、上質な和三盆糖をまぶしました。」とあり、和三盆というワードにめっきり弱い上に、焼き菓子も好きなのでこれは買うしかないわとワクワクとして購入したのであります。

見た目はスノーボールクッキーのような雰囲気。

亀屋良長焼きあづき

亀屋良長焼きあづき

アップだとこんな感じです。

この、粉糖のような粉が和三盆糖だと思うと和三盆好きにはたまりませんねぇ。

焼きあづき

で、実際に食べてみるとスノーボールのサクサクほろほろとした食感とはちょっと違ってこちらはもう少ししっかり目の食感。

「ざくざく」と言う感じかな。

先ず口に入れた瞬間に和三盆のやさしくしっとりとした甘さが広がります。

そしてザックリと楽しい食感を味わっていると中から小豆の香りが・・・

焼きあづき

ひとつ食べるだけでといくつもの味を体験できる。そんな感じです。

しかも、小豆の皮には食物繊維が多量に含まれているらしいじゃないですか(こちらも袋に書かれていました)

おいしくて何だか体にも良さそげな「焼きあづき」。

洋菓子のような和菓子のような、一つで二度おいしいこのお菓子を見かけたら是非とも召し上がってみて下さいね。

 

-コレいいね, 食べ物飲み物

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.