日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

今日のおやつ

投稿日:

ただ今、台風24号が九州地方に接近中。

風が強いです。

これから列島縦断のコースを取るようなので

どちらにお住まいの皆様もどうぞお気をつけくださいね。

 

と言う訳で今日は

さすがの私達も家でおとなしく過ごしています。

家でおとなしくおやつタイム。

 

そんな本日のおやつは

愛知県のお菓子「蜂蜜生せんべい」

生せんべい

せんべいと言っても、見た目 食感 共にお餅に近いかな。

 

白と黒が市松模様に配置されているのです、かわゆす。

生せんべい

生せんべいの原料は米粉。

それを水で練って蒸して団子状にし

砂糖やはちみつなどの甘味を加えて生地が作られるそうです。

本来ならその生地は、焼いたり揚げたりするところを

生せんべいの場合は

薄く延ばしたものを切って乾燥させるのだそうです。

(↑サイトから引用させて頂いてます)

夫は半分くらいに切ったものを

生せんべい

私は小さく切って食べました

生せんべい

食べてみて

これは何かに似ているーと思ったら…

そうだ…ういろうだわ。

 

で、その後 サイトで

ういろうや八ッ橋のルーツは

この生せんべいなんだと知り

なるほどと納得したのでした。

 

もちもちとした食感がおいしい生せんべい。

思ったよりも甘めなので

私のように小さくカットして

ちまちまと頂くのをおススメしたいです。

 

ちなみに

夫はあっさりした白が

私は黒糖味の黒が好みでした。

 

おごちそうさまでした。

 

 

-コレいいね, 食べ物飲み物

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.