先日、随分前にテレビだったか雑誌だったかで見て「良いなぁ」と思っただるまのことをふと思い出しました。唐突に。
それを思いついたワードで検索してみると、、
出てきた出てきた。
検索ワードはリーゼントだるま。
そう、リーゼント頭のだるまなんです。
で、早速作ってみることに。
ちょっとコワモテ
だけどそれが私的にはお気に入り
大きさはいつも通りの小さめで
素材は羊毛フェルトです。
羊毛フェルトって便利なのよねー
だって、ソファに座ってゆったりと作ることが出来るんだもん(私だけか?)
この日は超絶寒い日だったのでなるべく省エネで製作をしたかった ちまちま作業バンザイ。
打って変わって今日は暖かくて気温も高い〜
暖房の類は一切無しで過ごせてますのよブラボー
絶好の物づくり日和ですわよー。
そんな今日なので色々やるぞいと結構張り切っていたはず。
なのに気が付けばもうお昼じゃないか(一体何をしていたのだ私よ)
ここのところお節で燃え尽きて食事方面に力が入らなかったので、とりあえず今日は私の中では手のかかるおかずの中のひとつであるコロッケ様を作ることにします。
話はそれからだ。
わーい食べるのが楽しみ。
最後にだるまに話を戻すと
リーゼントだるまで検索したこのだるま
本当のところはグレだるまと言うらしい。
好き嫌いは分かれるところかもしれないけどわたくしは非常に好きでございます。
ネットから勝手に拝借しましたすみません
私が作ったちびっ子羊毛フェルトだるまではなくホンモノのコワモテグレだるまも欲しいなー。
是非この仲間に加わってもらいたいものです
しかしネットで見る限り売り切ればかり。
もう販売してないのかな。
欲しいよー。