日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

ミニチュアのペーパクラフト

投稿日:

昨日の小さな人たちの続きが出来上がりました。

すんごく楽しくて、ガーって

夢中で作りあげてしまった!

 

やっぱ

こういう ちまちま作業、大好きだわー私。

 

タイトルは「町の風景」

ミニチュアペーパークラフト

白い箱にカッターナイフで切り込みを入れて

昨日のミニチュアの人たちを差し込み

更に風景も作りこみました。

何せ小さいので全体を写すと

一人一人は何が何だかわからない。

 

部分的にアップで写すも

場所によっては影になってたり

ものに隠れてる人や

逆に人に隠れているものもありますが。

一応寄りの写真もいくつか。

以下、似たり寄ったりに見えて

実は微妙に違う写真が続きます。

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

ミニチュアペーパークラフト

だいたい全体が写ってるかなー。

↑作った本人も自信ない。

 

ではここでクイズをいくつか。

1.路上ライブの観客は何人?

2.買い物帰りに話し込む奥様2人のうち、1人の服は白。

ではもう1人の服の柄は?

3.バス停の横でバスを待つ人はどんな人?

あー。

ダメだわ。

全然、全部なんて写ってない!

他にも

草花に水をやる人、下校中の男子高生3人組

猫を撮る人、ジャグラー、モデル風カップルなどなど

まだまだ他にもたくさんの小ネタがあるのに。

それらを全てお見せ出来ないのが

非常に非常に残念です。

 

もう少し大きく作ったら良いのかな。

またいつかチャレンジしてみようかな。

 

と言うわけで

もう一度全体がわかりそうな写真を見て

答え合わせをして下さい、是非とも。

ミニチュアペーパークラフト

ってこれじゃいくらズームしても無理か。

 

 

-hand made

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.