ミニチュアと言うか、とにかく小さいものが好きなのです。
小さいものは作るのも見るのも買うのも大好き。
てなわけで作ってみました、ミニチュアの飾り付きボックス。
なんだそれ?ですよね。
百聞は一見にしかず!どうぞご覧くださいませ。
要は手のひらサイズの木箱で、ふた部分にミニチュアの飾りが付いているってことなんですけどね。
ミニチュア部分のアップはこんな感じ。
蓋を開けると、こんな風にちょっとしたものを入れられるようになっています。
って箱だから当たり前か。
とは言え小さな箱なので、あまりたくさんのものを入れることは出来ません。
そもそもこれを作ったきっかけは、子どものための絵画造形教室の試作として・・・だったのです。
教室の子ども達は、もう少し大きなサイズで作りました。
おにぎり屋さんと
おいしそうな食べものたち
木を切って箱を作るところからやっているので少々の隙間やズレはご愛嬌。
自分だけで頑張った証です。
くー。かわいいなぁ。
やっぱ、子供の作品にはどうやったって敵わないってもんです。
先生完敗です。