日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

ドタバタ朝ごはん

投稿日:

皆さんは朝ごはんにいつも何を食べていますか?

ごはん、パン

その日の気分によるので決まってない

って人も多いのかな。

 

我が家の朝ごはんは決まって

ごはんとお味噌汁です。

理由はその方が面倒じゃないから。

ごはんとお味噌汁と聞くと

卵焼いて、魚焼いて、

と言うのを想像するかもしれませんが

もちろん私は

朝からそんな手の込んだことはしない。キッパリ

おかずは納豆(パックまま)とその他に何かを。

佃煮だったり、めんたいだったり、ふりかけだったり。

毎日毎日ほぼ変わることなく同じ感じの朝ごはん。

なのに飽きないところが

ごはんとお味噌汁の良いところ。

 

しかし。

今日は珍しく朝からパンを食べたのでした。

理由は至って単純で

お味噌汁用のお豆腐をうっかり買い忘れてて

それくらいのことはままあることですが

冷蔵庫の中に、他にめぼしい

具になりそうなものが無かった。

と言うわけです。

 

 

ちょうど頂き物のジャムがあったので

パンにはジャムを。

でも、それだけだとおやつみたいな朝ごはんに

なってしまうので

目玉焼きとかサラダも作ることにしました。

ああ、面倒くさ。

朝ごはん

(お箸がまっすぐじゃなかったりお皿からサラダが飛び出してるところが雑な私らしいと、写真を見てつくづく思う)

目玉焼きの半熟がトロ〜っとしてるのは

お皿とか口のまわりがばっちくなるのでイヤイヤ。

両面焼き派です。

玉子の上のお醤油みたいに見えるのはバルサミコ酢。

朝ごはん

水菜、人参、パセリ、トマト、クルミのサラダ。

最近、パセリがマイブームと言う姉のパセリ好きが

伝染して私もちゃっかりパセリがブーム。

クセが癖になりますぅ。

 

それにしてもですよ。

朝からパンを食べることの能率の悪さよ!

野菜を切ってサラダを作りつつ

目玉焼きも気にしつつ

パンも焼きつつ

コーヒー豆を挽いてコーヒー淹れて。

これを全て揃えて出来たてで食卓へ なんて

もうめっちゃバタバタするし。

休日ならいざ知らず、平日の朝に

オーノーですよ、あーた。

私が朝はパンでなくごはんを食べる理由の

大半はこういうところ。

 

つまり、朝からパンを食べると言うことは

私にとって結構ハードルが高いことで

気持ちと時間に余裕がある時のもののようです。

しかし、今日のように

特に気分が良くてノリノリだったわけでもないのに

このような羽目になったのは

買い忘れと言ううっかりがあったから。

以後、買い忘れには十分注意したいものです。

 

たった。たったこれだけの朝ごはんで

あたふたした挙句

写真まで撮っちゃう私は

丁寧な暮らしなんてこととは

すごく遠いところで生きてるわ

と改めて思ったのでした。

 

これからもきっと目覚めることなく雑に暮らしまぁす。

サザエでございまぁす。

(↑サザエさんってあんなキャラだけど

案外丁寧に暮らしてそうだ。波平、フネのもとで)

 

 

-つれづれ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.