日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

デザインあ展

投稿日:

デザインあ展in KUMAMOTO

毎朝楽しみに見ているEテレの「デザインあ」。

その「デザインあ」の世界がまるっと展示されてる「デザインあ展 in KUMAMOTO」へ行ってきました。

ご存知ない方のために少しだけ説明すると デザインあ とは

子供達の未来をハッピーにする「デザイン的思考」を育てる番組で(サイトより)、そのコンセプトをベースとしながら、デザインの視点や考え方を体験できる展覧会がデザインあ展 と言うことらしいです。

子どものための番組だけど、大人のわたしも毎日ワクワクして見ているんだもの。展示もきっとワクワクが満載に違いない と確信していましが、期待通り!

とても楽しくて予定滞在時間を大幅に超えてしまったわ。

最近の展示会は撮影OKなものが多く、今回も例に漏れずだったので遠慮なくバシバシ写真を撮ってきましたわよ、さぁ見てちょうだい。

 

様々なたまご料理が出来上がるまで

デザインあ展in KUMAMOTO

 

お弁当の奥には材料が

デザインあ展in KUMAMOTO

 

文字に萌え

デザインあ展in KUMAMOTO

 

かたちに萌え

デザインあ展in KUMAMOTO

 

なまえ というコーナーではこのように自分の名前を入力すると

デザインあ展in KUMAMOTO

名前をデザインした動画が完成します(写真だと動きの可愛さを伝えられないのが残念だけど)

デザインあ展in KUMAMOTO

調子に乗って下の名前も。

なんとかわいい!

デザインあ展in KUMAMOTO

熊本城のデッサンも みんなのあ も参加したかったけど、凄く時間をかけてしまいそうだったのであえなく断念しました。残念。

デザインあ展in KUMAMOTO

デザインあ展in KUMAMOTO

展示をじっくり堪能した後にはグッズを買い込み充実した気持ちで熊本市現代美術館を後にしたのでした。満足満足。

心残りを挙げるとすれば、せっかく熊本まで行ったのに今回はこのデザインあ展と、その後美術館近くでの食事のみと言う滞在時間の短さ…これに尽きる。

今度はゆっくり熊本のまちも楽しみたいなぁ。

 

夏休み中の子どもたちはもちろん、大人のあなたも是非「デザインあ展」へ!(その前にEテレ月曜から金曜の朝7時25分〜30分「デザインあ」を見てね。土曜日は7時からなんと15分間!)

 

 

-お出かけ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.