日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

やってまった

投稿日:

おとといの夜

自分のブログを開いたらなんと!

見られなくなってるぅー。

うー。ーうー。ーうー。

 

ああ、そう言えば

「ドメインの契約がまもなく終了するので更新の手続きを」

というメールが来てたわ。

忘れないように更新して入金しなくちゃと思ってたのに

忘れてたわ。

 

でも、おととい

私は大分県の友人の家に泊まりがけで遊びに行っていた。

おとといの分の更新は出かける前に

なんとか済ませていたけど

昨日は、友人宅から帰宅したのが夕方だったので

入金は出来ず、ゆえに更新も出来ず。

 

で今日

慌てて更新手続きと入金を済ませたので

無事復活を遂げることが出来ました。パチパーチ。

 

1日でも遅れたらピシャッと見られなくなるのね。

↑当たり前だけど。

もう14年も使ってるお得意さんなのに

そこんとこあっさりしてるのね。

↑当たり前だけど。

 

当たり前だとわかっていることなのに

過去にもやらかしたことあるわ、私。

 

PCのアドレスにお知らせが来るようになってるので

PCを開かないとこういうことになります。

今はひと月に一度のペースでしか開かず

後はすべての作業をiPadで済ませるので

ついついウッカリさんになってしまうのです。

だってiPadが便利なんだもんなぁ。

 

いやいや、気をつけよう…

やっぱ、ちゃんと開こう(たまには)

 

 

さて

数年ぶりに行った友人宅には

(友人には会ってたけど家に行ったのが久しぶり)

私が以前作った棚や小物が

相変わらず飾られていて嬉し恥ずかしだったのだ。

流木の棚

人形とグリーンと袋入りの芳香剤以外は飾っているものも私作。

この棚は全て流木で出来ていて

小さく見えるけど結構な大きさです。

 

そして壁にはミニチュアが

ミニチュア

棚も作品も12、3年前(いやもっと前かも)の

作品なのでなんかちょっと恥ずかしいような懐かしいような。

作風の変化に時の流れを感じると共に

こんなに長い間飾ってくれている友達にありがとうと言いたい。

(言いそびれたので今度会ったら言おう)

 

という訳で長い長い前置きがありましたが

昨日公開する予定だった分を先程アップしていますので

ご覧になって頂けると私が喜びます。

是非!→クリックプリーズ!

 

 

-つれづれ

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.