冬です。手荒れの季節。
いやいや、手荒れを気にするのは何も冬だけの話じゃないのないですよ。
冬だけでなく一年中ハンドクリームでケアしているのとそうでないのとは、手の甲に明らかな差が出るのだとか。若い人は勿論、そうでない人もコレからでも遅くない!レッツ一年中ハンドクリーム!
てなわけで、私が使っているハンドクリーム紹介したいと思います。僭越ながら。
バッグの中に常に入っているのがこれ。Body shopのwhite muskハンドクリーム。
このホワイトムスクの香りが大好きで、ボディローションやオードトワレなどライン使いしています。これは使い心地と言うよりか完全に香りに癒されるために使ってるみたい。この香りを嫌いって人いるんだろうかってくらい個人的に思い入れが強いハンドクリーム。いい香りに癒されたい方にはおススメ。
家の中で活躍するのはマーチソンヒュームのハンドクリーム。
何が便利ってポンプで出てくるのでいちいちキャップを開ける必要が無くキッチンカウンターの上に置いておいて 手洗いの後に、パサつきが気になったらすぐに・・・と手軽さが嬉しい。
あら ちょっとかさつきがひどいわねぇって時にはワセリン。
ワセリンは色んなメーカーのものがあるけれどこのノルディックワセリン フレンドはご覧のとおりのビジュアルにズギューンとやられました。唇に塗ってリップクリームとしても大活躍。
最後はコチラ。ヴェレダのスキンフード。
一時期、オーガニックコスメに凝っていた時期があってその時に出会ったのだけどその頃はハンドクリームとしては勿論、フェイスクリームとしてもガンガン使ってた。手もお顔もしっとりさんになります。柑橘系のすっごくいい香り。
ハンドクリームを塗るって作業を義務にすると億劫で忘れがちだけどこれを使うことで私の手が良い香りに包まれる。と思うと何だか続けられそうな気がしてきます。先ずはお気に入りの香り探しから始めてみるのはいかがでしょう?