日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

こけしを作ってみましたよ

投稿日:

今日の手作りはこけし。

木を彫り彫りして作りました←ウソ 見栄を張りました。

得意の紙粘土です。

ウソついてごめんなさい。

紙粘土製と言えど、リアル感が出るようにこだわったつもりだけど

どうだろう…。

こけし 手作り

こけしの顔も、色々あるけれど

これは鳴子系を意識して作ったつもりです

こけし 手作り

でもさ、ちょっとこの人

なんだかジメッとした性格っぽい。

手作り こけし

なんか、疑り深そうと言うか

見透かされてそうと言うか

手作り こけし

とか言われたら、すみません…と降参しそうな迫力です。

しかし、私は気がついた。

横から見たら、あの人に似ていることを!

こけし 手作り

子連れ狼の大五郎です。

 

あ、ぎょめんなさい、一定年齢以上の人にしかわからないことを、私ったら。

 

さて、気を取り直して

コレクションと言うにはちょっと寂しい気もする我が家のこけしコーナー

こけし色々

向かって左から

鳴子温泉で一目惚れして買った駅員こけし

こけし 鳴子

 

同じく鳴子温泉で絵付け体験した私オリジナルのこけし

鳴子温泉こけし絵付け体験

電車の時間が迫ってる中

柄、どうするー?ってなって咄嗟に変なドットにした。ううう

 

そしてこれは以前も登場したけど

鎌倉の

こけしとマトリョーシカのお店コケーシカで買った鬼こけし

こけし 鬼 コケーシカ

てな訳で

今回の私の作品も、晴れて仲間入り。

こけし色々

そうです、結構小さいのです。

それが私らしいですものね。

 

小さいと言えば…おまけで

これまた鳴子温泉で買った 豆こけし

鳴子温泉 豆こけし

どれくらい小ちゃいかと言うと

鳴子温泉 豆こけし

こけしと言うだけでも可愛いのに!

このサイズ感には萌え萌えキュンキュン。

 

 

ハンドメイドこけしはなんと続編もあります。

待ってる人も、そうでない人も

乞うご期待。

カミングスーン!

 

 

-hand made

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.