日々是手作り。ちまちまと手作りを楽しんでいます。教室もやってるよ(大人と子ども両方)

コビトのらくがき

お気に入りのマグカップ

投稿日:

最近、気に入ってそればっか使ってるっていう

マグカップが2つあります。

同じ種類の柄違いなんだけど

コレがもう、使いやすくて!

マリメッコマグカップ

マグカップって

見た目で買うと(いや、ほとんど見た目で決めるでしょうけど)

案外重たかったり、微妙に持ちにくかったり

飲み口がしっくりこなかったり…

って結構ありません?

その点コレは…

(もちろん最初はほかのマグカップと同様

見た目の好みで決めたんだけど)

まぁなんとも使いやすい!

持ちやすい、飲みやすい おまけに扱いやすい。

この三拍子が揃うのって案外難しいのです。

実は私、マグカップを買うのが好きなようで

ウチには結構たくさんの

マグカップがある(と思う)んだけど

その中で使い勝手、見た目共にベストってのは

この2つとあと2つだけ。

なので、コレを買ってからはもう、コレばっか。

このブログを見ても

最近のおやつの記事なんか

お供のコーヒーはほぼ100パーセントこのマグに淹れられてる。

 

ほら。

ロイヤルスイートポテト

ほらね

ウォーカーショートブレッド

見よ、この使いよう。

 

そもそも私は超がつく凝り性だ。

気に入ったらとことん。

物にしても、食べ物にしても。

食べものなんて

一度気に入ると毎日食べても平気。

むしろ毎日食べたい!とか思ってしまう。

そんな私なのでこのマグカップも然りなのです。

 

いや、私だってね

写真を撮る時に「またコレかよ」

って思わなくも無いのですよ。

でも、かっこつけたってねぇ。

現に使ってるのはこれなんだし。

 

それをわざわざしまって違うのを出してくるのも

面倒だし。変だし。

てな訳で、毎度毎度のこのマグカップなのです。

門司港川島ロールケーキ

しかし、笑えるほど

最近のおやつ記事はこれしか出てこない。

我ながら大ウケ。

 

でも

まだまだ飽きる気はしないので

これからもこのマグが登場する機会は多いでしょう。

その際には「あっまたあれだ 」と

ニヤニヤして見て頂けると喜びます。

むふふふふ。

 

 

-コレいいね

Copyright© コビトのらくがき , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.