年始に更新しなかったせいで年明け早々書きたかったことを今頃になって立て続けにアップしております。
なので、「お正月の飾り?今頃?」と言うのは重々承知しておりますがせっかく作ったことだしどうかご覧になって下さいませ。薄目で。
てな訳で、今年初の作品は年末に作ったお正月飾り@石粉粘土製です。

だるまの白、鏡餅の白、土台の赤でおめでたい雰囲気に。
本来鏡餅の上にあるべきダイダイをダルマの上に

鏡餅の上には小ちゃなイノシシ

これまで毎年、市販のものを飾ってみたり、それに自分の手作りを組み合わせたりと、お正月飾りに関してはコレと言う定番を決めてなかった我が家ですが
これを機に、毎年鏡餅の上に乗せる小さな干支を作って飾ることを定番にしようかしらなんて思っています。
あと11体!
頑張れ私〜。