今日は、先日買って非常に良かったお役立ちアイテムをご紹介します。
家事問屋の味見スプーン
これまで味見と言えば
小皿を出してやってたんだけどちょっとメンドイ時ありません?
ショップでこれを見つけた時に、面倒くさがりの私にピッタリではないか!と
目が釘付けになってしまった。
ステンレス製と言うのも好き好きポイント
これのもうひとつ良い点は
反対側のフォークに野菜などを刺して煮え加減が確認できるというところ。
ブラボーなツーウェイ!
これまでの私は、いちいち竹串や楊枝に刺して確認してたんだけど
その後、うっかりするとゴミ袋を突き破るのがちょっとしたストレスだったのだ。
持ち手が長いので少々深い鍋でも大丈夫。
私を味見と煮え確認のストレスから解消してくれた嬉しいグッズです。
お値段700円。
お値段も非常に好感が持てるわ。
そして、ついでにこんなものも買いました。
あんベラ
餃子一個分のあんをすくうのにちょうど良いサイズ
なんだそうです。
餃子率高めの我が家では、活躍の場面が多そう。
他にも、ピーマンの肉詰めやあんぱん作りに良いそうですが
何かのソースを伸ばす時にも使えそう。
何と300円也。
かわいすぎるぅ。
家事問屋には、シンプルで使い勝手の良さそうなものがたくさん揃ってるのでこれから益々注目していきたいなと思っています。